沖縄市泡瀬は弁当の激戦地。
人口密度が高いのだろうか!? とにかく弁当店が多い。
ということで今回は沖縄市泡瀬でランチタイムです。
『ファミール』
泡瀬と書きましたが住所で言うと沖縄市大里になる様です。
329号線、高原交差点を泡瀬向け100m左手あたりにあります。
近くにはアワセそばがありました。
弁当店ではなくてジャンルでいうとコンビニになる様です。
実際には弁当が主力のお店ではないかと思います。
駐車場もあり10台くらいかな!? 停めることが出来たと思います。
お店に入るとややいかついお兄さんが居ました。
店主なのかな!?
弁当はレジ近くに総菜と一緒に並んでいました。
その中から今回は、とんかつ弁当356円をチョイスです。
何といいますか、簡潔にいうと分かりやすい弁当。
とんかつ弁当そのものです。
沖縄弁当の場合、どれがメインか分からない弁当って結構あると思うのですが
これはどう見てもとんかつ弁当!
インゲン炒め、大根炒め、おきゅうとなどが付合せで入っていました。
量はやや少なめですが価格と比べるとまぁ妥当かな。
味はというと普通。^^
カツはやや薄めです。
まぁそんな感じです。
店名:ファミール
住所:沖縄県沖縄市字大里43
営業時間:24時間営業
定休日:無休
駐車場:あり
ヒント:高原交差点から泡瀬向け100m左手
※24時間営業の様ですが弁当が夜間もあるかは分かりません
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています
にほんブログ村