波布食堂か思っていたのですが正式にはお食事処 波布なんですね。
実は初めて行きました。
『お食事処 波布』
店名:お食事処 波布 (はぶ)
住所:沖縄県那覇市通堂町4-22
営業時間:[火曜~土曜]11:00~17:30
定休日:月曜・日曜・祝日・旧正月・年末年始
—————————————
スポンサードリンク
—————————————
場所は那覇ターミナルの隣にあります。
元々は港湾労働者向けの食堂でしたが大盛りが人気となり地元で広く知られました。
そうなると観光でも知られる様になり、
今回は2割ぐらいは外国人観光客でした。
駐車場はお店の前に10台くらいかな!?あります。
しかし、お昼時は常に満車です。
那覇港の有料駐車場があるので空いてなければ待つよりも
素直にパーキングを利用した方が良いと思います。
店内はテーブル席、座敷席、カウンター席がありました。
どれくらいだろう!?50席くらいかな!?ありそうです。
注文はカウンターで直接オーダーするスタイルです。
注文するのにまず並びます。
注文した後は、おばちゃんから番号を告げられるので覚えておきましょう。
サーブ時には「〇番、ゴーヤーチャンプルー」って感じで大きな声で知らせてくれます。(笑)
どんなに混んでても、沖縄のおばちゃんは強い。
外国人観光客にも日本語で「どれにするの!?」とグイグイ攻めます。(笑)
肉そばが特に有名ですよね!?
となりの人が頼んでいましたが確かにすごいボリュームです。^^
私は今回ゴーヤーちゃんー750円をオーダーしました。
混んでいたせいか15分は待ったかな~。
ちなみに16時頃に行けばかなりスムーズに利用できます。^^
ということで番号で呼ばれてゴーヤーチャンプルー750円がサーブです。
ゴーヤーチャンプルーもかなりのボリュームです。
ミニそばも付いています。
ちなみにソーキはサービスです。
通常は付いておりませんので。
もちろん普通に美味しいのですが食べるのが大変です。
通常の食堂の2倍サイズと言って間違いなさそうです。
大食いはリズムが大事です♪
味わうというよりテンポよく口に運んでいきます。
これだけゴーヤーを食べれば夏バテ防止100%でしょう!
ごちそうさまでした。
店名:お食事処 波布 (はぶ)
住所:沖縄県那覇市通堂町4-22
営業時間:[火曜~土曜]11:00~17:30
定休日:月曜・日曜・祝日・旧正月・年末年始
PR—————————————–
↓ ブログランキングに参加しています