
唐揚げのさとう@元祖から揚げ&とりカツ(5~6コ)mini400円+ライス100円
私の中では中城村南上原界隈は唐揚げ戦争が始まっている。w 鳥玉、たけ田商店、そして今回紹介する唐揚げのさとう。 鳥玉は唐揚げ...
沖縄で那覇市を中心に居酒屋、食堂、bar、寿司、レストラン、カフェ、焼肉を食べ歩く沖縄グルメブログです!
私の中では中城村南上原界隈は唐揚げ戦争が始まっている。w 鳥玉、たけ田商店、そして今回紹介する唐揚げのさとう。 鳥玉は唐揚げ...
通るたびに行列しているハンバーガー店 『キャプテンカンガルー沖縄』に行きました。 以前は名護の旧道にありましたが今はそちらは系列...
暖暮 中城店に行きました。 駐車場も多数あるので便利です。 何ラーメンでいくらで、それからサイドメニューのご飯についても忘れ...
那覇市松山にある『お食事処 花笠』に行きました。 那覇市松山という立地で駐車場もある沖縄食堂は貴重です! ...
タイ料理の居酒屋やbarは見かけますが食堂は珍しいですね。 『Siam Binto(シャムビントウ)』 場所は琉大東...
ちょくちょく食べたくなります、鳥玉のチキン南蛮。 『鳥と卵の専門店 鳥玉 中城店』 ちなみに支払いにはGo To E...
先日訪問して美味しかったのでリピートです。 『いぶし銀次郎』 まずは刺し盛 後は前回は食べなかったメニュー...
ハンバーグが食べたくて食べたくて。 初訪問です。 『ステーキヒカル 与那原店』 住所:沖縄県中頭郡西原町我謝720-2...
西原町上原にある居酒屋です。 『ダイニング 炭楽園』 場所は琉大病院近くです。 上原交差点っていうのかな? にあります。 ...
『焼き魚とお鮨専門店 焼乃魚島』に行きました。 雰囲気が良くて好きです。 寿司は赤酢を使っているので好き嫌いはあるかもしれません...
沖縄市でランチタイム。 まず、アオキジに行く時間的余裕があるかないかを考える。 時間が無い場合は他の選択肢になりますが今回は時間...
金燕楼(ザ・ゴールデンスワロー)に行きました。 飲み会に行くと大体1番乗り。 もちろん誰かが来てから...
軽く食べようと上間てんぷら弁当店へ。 ところが肉汁500円というメニューが気になり、しかも天ぷらも買ってしまい。 だった...
沖縄市でランチタイム。 少し時間が無かったので弁当にしました。 『知花食堂』 知花十字路近くにあります。 以前は...
西原町にある『いぶし銀次郎』に行きました。 経営母体が変わったと聞きました。 以前と同じサービスが受けられるかな~と ...
1年半ぶりくらいに支那そばかでかるに行きました。 やっぱり頼んだのは担々麺。 価格が50円アップで900円になっていました。...
久しぶりに泉崎の鳥玉に行きました。 食べたのはチキン南蛮。 今回思ったのは美味しかった。 いつも終盤にもたれてくる...
そのまんまですが今帰仁村で揚げパンを食べました。 『琉願の木』 ラッキーなことに一本100円という特売日でし...
最近は、サッと食べるのが好きでしてこの日もサッと食べたくて行ってきました。 『かつさと沖縄安謝店』 店名:かつさと 沖縄安謝...
またまたアオキジに行くことが出来ました。 頼んだのはガッツリ太麺ニンニク弁慶950円+ライス100円です。 ...