
shaved ice SNOW・シェイブドアイス スノー@黒糖きなこぜんざい(M)450円
今、一応仕事で沖縄ぜんざいを食べ歩いています。 (言い訳^^) それである日Twitterのタイムラインを眺めていたら う...
沖縄で那覇市を中心に居酒屋、食堂、bar、寿司、レストラン、カフェ、焼肉を食べ歩く沖縄グルメブログです!
今、一応仕事で沖縄ぜんざいを食べ歩いています。 (言い訳^^) それである日Twitterのタイムラインを眺めていたら う...
久しぶりにうるま市屋慶名方面まで来ました。 昔は、ほぼ毎日この辺りに来ていたのでやや懐かしい。 ただし、黒歴史なのであまり語りた...
最近は那覇市周辺にいることが多いのですがランチタイムに久しぶりにうるま市へ。 そうだ! まさちゃん弁当のチーイリチャーを買おうと思い久しぶ...
海中道路を超えて平安座島に入るとあるお店です。 『ブロンジェリーカフェ・ヤマシタ(Boulangerie Cafe Yamashita)』...
カツ丼が食べたくて、どこで食べられるかな~と 思いながら車を走らせていると沖縄食堂を発見。 『いしちゃ~すば』 店名:...
何となく気になるドライブインレストランがあったので行ってみました。 『たいしょうドライブイン』 店名:たいしょうドライブイン...
吉野家で特選すきやき重860円(税込)を食べました。 一日限定20食だったかな!? 大盛りなどのサイズ変更は出来ない...
2ヶ月限定なのですが、毎年夏はこの辺りに出没します。 普段行くことのないエリア、楽しみはやっぱり食事。 行ったことが無くて美味しいお店を...
おふくろ弁当のから揚げにハマっています。 ではなぜオムライス弁当なの!?となりますが、おふくろ弁当にはから揚げ弁当が無いのです… ...
まさちゃん弁当のチキンカツが食べたくなり訪問です。 と言っても店舗の画像は無いのですが… そして、今回の写真は実は3月に撮りまし...
中毒です。 パーラー太陽、から揚げ弁当の中毒です。 この日も、から揚げ弁当が食べたくなり訪問! そしたら無い… ...
場所は知っていたのですが中々ランチタイムにその近辺に居なくて。 念願かなってというか訪問です。 『一休食堂』 場所は安...
久しぶりにお弁当ハウスてんてんの弁当が食べたくなって行って来ました。 『お弁当ハウスてんてん』 そこの弁当を食べるために仕事...
うるま市周辺でランチタイム。 おばちゃんの顔が浮かんだので光喜(みつき)で弁当を買うことにしました。 光喜はうるま市のドン・キホ...
またまた鳥皮が食べたくなって行ってしまいました。 『あらかきてんぷら店』 いなりとチキン、それから沖縄てんぷらが売り...
うるま市でランチタイム。 金物店!? で有名な丸中商会となりに弁当店があったので行ってみることにしました。 『パーラー&そば処 ...
色んな沖縄弁当店を食べ歩きたいのだけど「今日は外したくないな!?」的な気分の時は どおしても美味しいと分かっているお店に行ってしまう。 ...
通る度にステーキ丼の垂れ幕が気になっていたお店です。 丁度お昼時のタイミングだったので遂に訪問。 『精肉と総菜 イナミ』 ...
久しぶりにパーラーたんぽぽに行きました。 外観からは分かりにくいのですがパーラーたんぽぽは弁当の数も多く、しかもリーズナブル。 おススメ...
勝連方面でランチタイム。 それならパーラーミミにしようとランチ決定。 『パーラーミミ』 場所は勝連の通り沿いにあります...